ルーマニア

ルーマニアのおすすめ観光スポット9選 世界遺産やあの伝説の舞台も

1.ブラン城/ブラン

1.ブラン城/ブラン

Hiroko Oji

吸血鬼ドラキュラ居城のモデル「ブラン城」ルーマニア中世の城を満喫by Hiroko Oji地図を見る

ルーマニア南部のトランシルバニア地方にある「ブラン城」は、吸血鬼ドラキュラの居城のモデルとなった場所です。また、ルーマニア国王だったフェルディナント1世の寝室も残されています。

城は1377年にドイツ商人によりごつごつとした岩場の上に建てられ、堂々としたたたずまい。城からの眺めは格別で、まるで中世にタイムスリップしたような感覚に陥ることでしょう。

<基本情報>
住所:Traian Mosoiu Str 24, Bran
電話:+40-268-237700
アクセス:ブラショフのアウトガラ・ドイから出るブラン城行きのバスで30~45分 この写真の記事を見る ≫

2.国民の館/ブカレスト

2.国民の館/ブカレスト

大竹 進

世界で2番目に広い建築物、ルーマニアの「国民の館」徹底探訪by 大竹 進地図を見る

首都ブカレストにある「国民の館」は世界で2番目に広い建築物です。延床面積はなんと33万平方メートル!しかしながら現在も完成しておらず、一部で工事が続けられています。カメラに収まりきらない広さです。

共産主義時代の独裁者、チャウシェスク大統領の遺産として知られており、現在は国会議事堂や政党の事務所、美術館などが入っています。館内の見学はガイドツアーのみで、個人での自由見学はできません。

<基本情報>
住所:Strada Izvor 2-4, Bucuresti
アクセス:トラム停留所Piata Regina Mariaから徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

【ブカレスト】行きおすすめツアー!

3.ペレシュ城/シナイア

3.ペレシュ城/シナイア

雄大な景観も楽しめるルーマニアの壮麗な「ペレシュ城」地図を見る

シナイア渓谷に建つ「ペレシュ城」は、周囲の大自然と見事に調和した壮麗な建築物。城の前の見事な庭園には数多くの彫刻が並び、その一つ一つが個性ある姿で見とれてしまうことでしょう。

城のそばにある広場には、かわいらしい建物のレストランやカフェが集まります。周囲の景観を楽しみながら一息つくのにうってつけの場所です。

住所:Str. Pelesului nr. 2 | Sinaia, jud. Prahova, Sinaia
電話番号:+40-244-310918
アクセス:シナイア駅から徒歩約30分 この写真の記事を見る ≫

4.シギショアラ

4.シギショアラ

大竹 進

ドラキュラの生家も!ルーマニアの世界遺産「シギショアラ」by 大竹 進

「シギショアラ」はルーマニアの宝石と称えられることもある世界遺産の街。石畳の道が続く旧市街にあるのは中世から変わらない風景。かつてこの地に住んでいたドイツ系のザクセン人によって繁栄した街です。

また、旧市街には吸血鬼ドラキュラのモデルとなったウラド3世の生家が残っています。現在はレストランとして利用されており、食事をとることもできます。ブラン城とあわせて訪れておきたい街です。 この写真の記事を見る ≫

【シギショアラ】行きおすすめツアー!

5.五つの修道院/ブコヴィナ地方

5.五つの修道院/ブコヴィナ地方

Hiroko Oji

ルーマニア・ブコヴィナ地方の世界遺産「五つの修道院」!フレスコ画で覆われた外壁が…by Hiroko Oji地図を見る

ルーマニア北東部、ブコヴィナ地方に点在する「五つの修道院」。修道院の外壁は美しいフレスコ画で覆われ、思わず目を奪われます。その美しさと中世からの歴史が評価され、世界遺産にも登録されました。なかでもひときわ美しいといわれるモルドヴィッツァ修道院は1532年に建てられ、建物の一角に戦闘場面が描かれています。

なお、それぞれの修道院の間には距離があり、鉄道やバスを活用して1日でめぐる、というのがなかなか難しいところ。もし1日でめぐるならタクシーをチャーターすると良いでしょう。 この写真の記事を見る ≫

6.トゥンパ山/ブラショフ

6.トゥンパ山/ブラショフ

Hiroko Oji

ルーマニア第二の都市ブラショフ!ドイツ風の美しい古都の見所by Hiroko Oji地図を見る

ルーマニアの第二の都市であるブラショフの「トゥンパ山」は、標高865メートルの小高い山。頂上からの眺めは格別で、トランシルヴァニア地方の山並みを越え奥には雪を冠した山並みまで見渡せます。ブラショフの街はオレンジ色の屋根の建物が多く、頂上から眺めてもかわいらしい風景です。

山頂へは、レトロ感漂うロープウェイで向かいましょう。向かうまでの道のりにも素晴らしい光景が広がっています。 この写真の記事を見る ≫

7.シビウ

7.シビウ

高田 真美

ルーマニアの古都「シビウ」はトランシルバニア地方屈指の可愛い町by 高田 真美地図を見る

シビウは、12世紀にトランシルバニア地方にやってきたドイツ人が築いた町。移り住んだドイツ人が通っていた大聖堂は街のランドマーク的存在です。旧市街に残る城壁や見張りの塔は、街の職人たちが見張りをしていた頃の面影です。

街にはおとぎ話のようなドイツ風の可愛らしい風景が広がっています。女子旅にもおすすめです!ぜひ街歩きを楽しんでみてください。ブラショフやシギショアラからもアクセスが便利ですよ。 この写真の記事を見る ≫

【ブラショフ】行きおすすめツアー!

8.バルサナ修道院/マラムレシュ地方

8.バルサナ修道院/マラムレシュ地方

Yamaneco M

グリム童話の世界!ルーマニアの美しい田舎・マラムレシュ地方の旅by Yamaneco M地図を見る

伝統的な家屋で昔ながらの生活が続くマラムレシュ地方。この地方に点在する木造聖堂群のうち、代表的な8つの聖堂が世界遺産に登録されています。

バルサナ村にある「バルサナ修道院」の建物はすべてモミの木でできており、基盤の石や金属の釘は使われていません。周囲の美しい自然ともマッチしており、心おだやかになる風景です。

<基本情報>
住所:DJ186 276, Barsana
電話番号:+40-262-331101
アクセス:シゲトゥ・マルマツィエイを起点にアクセスすると便利。タクシーで約30分 この写真の記事を見る ≫

9.ビガーの滝/バナット地方

9.ビガーの滝/バナット地方

Mayumi Kawai

ルーマニアの奇跡の滝!巨大苔帽子の「ビガーの滝」by Mayumi Kawai地図を見る

セルビアとの国境近くにある「ビガーの滝」は、奇跡のような美しい苔の滝。ごつごつとした岩にびっしりと苔が生え、その上を綺麗な水が流れ落ちる光景はまさに圧巻。対岸にある無料の展望台から、間近で鑑賞できます。

時間に余裕があればビガーの滝の源泉となるビガーの泉、さらに奥にあるビガーの洞窟を訪ねるのもおすすめです。

<基本情報>
住所:Parallel 45, DN57B, Valea Minișului, Caras-Severin County
アクセス:公共交通機関はないため、最寄りの都市ティミショアラからタクシーでのアクセスが便利。所要時間約2時間半~3時間。 この写真の記事を見る ≫

投稿を作成しました 100

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る