香港でおすすめの観光スポット7選|香港島エリア
1. 「ビクトリア・ピーク」
最初に紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「ビクトリア・ピーク」。ビクトリア・ピーク(太平山)は、香港島エリアで一番の高さを誇る標高約552mの山です。
ここから眺める夜景はとても美しく、世界三大夜景の1つともいわれています。山頂からは、香港島や九龍、ビクトリア・ハーバーの景色を一望できるのが特徴です。
山上まで移動できるケーブルカー「ピークトラム」は混雑するため、チケットは事前に購入しておくのがおすすめ。KKdayでは「ピークトラムの乗車チケット」を販売中です!
ピークトラム乗車券 / スカイテラス428入場券(香港)
4.6
24K+ 件ご利用
¥ 1,435 から購入/予約に進む
あわせて読みたい【2025】香港のビクトリアピークを徹底解説!現地レポや行き方も紹介
▼スポット詳細
住所:The Peak, 香港(MAP)
アクセス:中環ピーク・トラム乗り場「花園道駅」からピーク・トラムで約25分
営業時間:(ピークタワー)月~金 10:00~23:00、土・日・祝 8:00~23:00
(スカイテラス)月~金 10:00~22:00、土・日・祝 8:00~22:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.thepeak.com.hk/en
2. 「中環(セントラル)」
続いて紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「中環(セントラル) 」。香港島の中でもおしゃれで洗練された雰囲気のあるエリアです。スタイリッシュなショッピングモール、高層ビル、レストラン、バー、クラブなどが集まっており、常に活気に溢れています。
19世紀半ばからあるレトロな通りや骨董品店や雑貨店が軒を連ねる通りなど、街歩きが楽しくなるようなスポットが目白押し。
KKdayでは、中環エリアにある「ザ マレー 香港 ニッコロ ホテル」にてアフタヌーンティーを堪能できるプランを販売しています。香港で優雅なひと時を過ごしたい方は、要チェックです!
ザ マレー 香港(The Murray)ニッコロ ホテルのアフタヌーンティー食事券 ガーデンラウンジ(レストラン予約)
4.5
5K+ 件ご利用
¥ 7,621 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:中環(セントラル)(MAP)
アクセス:-
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
3. 「オーシャン・パーク」
続いて紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「オーシャン・パーク」。動物園・遊園地・水族館が集約された超巨大テーマパークです。
遊園地のアトラクションがある「ザ・サミット」とパンダ舎や水族館がある「ザ・ウォーターフロント」の2つのエリアがあります。子供から大人までが楽しめるアトラクションやエリアが満載なので、1日丸々遊べるでしょう。
KKdayでは、お得な「オーシャン・パークの入場チケット」を販売中です!チケットを事前に購入すれば、当日はQRコードを提示するだけでスムーズに入場できます。
香港オーシャンパーク(香港海洋公園)割引入場チケット(テーマパーク)
4.6
44K+ 件ご利用
¥ 1,698 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Aberdeen, 香港(MAP)
アクセス:「オーシャンパーク駅」より直結
営業時間:10:00〜19:00(定休日:火曜日)
入場料金:大人(12歳以上)498HKD、子供(3〜11歳)249HKD
詳細(公式HP):https://www.oceanpark.com.hk/tc/
4. 「文武廟(マンモーミュウ)」
続いて紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「文武廟(マンモーミュウ)」。1840年に創建された香港最古の道教寺院で、文学の神「文昌帝君」と三国志の英雄として知られる武術の神「関聖帝君」が祀られています。
堂内には大きな渦巻き状の線香がたくさん吊るされており、神秘的な雰囲気が漂っているのが特徴。お線香の心地よい香りに包まれながら癒しのひと時を過ごしましょう。
文武廟を日本語ガイドと一緒に散策したい方は「香港の定番観光スポットをめぐる半日ツアー」がおすすめです。
香港市内定番観光スポットを巡る 半日観光ツアー日本語ガイド付き by パンダバス
5.0
¥ 15,363 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Man Mo Temple, Hollywood Rd, Sheung Wan, 香港(MAP)
アクセス:MTR 「上環駅」A2出口から徒歩約7分
営業時間:8:00〜18:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.man-mo-temple.hk/
5. 「スタンレー」
続いて紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「スタンレー」。香港島最南端に位置するスタンレーは、海や緑の美しい自然に囲まれたリゾート地です。欧米人の方が多く住む高級住宅街でもあり、ヨーロッパの雰囲気も感じられます。
ショッピングを楽しめる市場や海沿いのレストラン、香港海事物館など見どころが満載。スタンレーをはじめとする香港の人気スポットを回るなら「オープントップバス乗り放題チケット」がおすすめです。オープンバスに乗車して、爽やかな風に吹かれながら香港の絶景を堪能しましょう。
ビッグバスツアーズ 香港島 / スタンレー / 九龍 オープントップバス乗り放題チケット(交通チケット)
4.8
100+ 件ご利用
¥ 7,681 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:赤柱(MAP)
アクセス:セントラルからタクシーで約20分
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
6. 「アバディーン」
続いて紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「アバディーン(香港仔)」。香港南区に位置するアバディーン地区は、水上レストランの「ジャンボ・キングダム」があることで有名なスポット。
ジャンボ・キングダムは新型コロナウイルスによる観光客減少によって2020年に閉店、2022年に離港しましたが、姉妹船である「太白海鮮舫 」が再オープンする予定です。
アバディーン地区は水上での生活を営む人々の姿を見ることができ、伝統的な生活様式が色濃く残っています。アバディーン・マーケットやアバディーン・パビリオンなどもあり、ショッピングや美食を楽しむこともできるエリアです。KKdayでは「アバディーンの漁村を遊覧船でクルーズする日帰りツアー」を販売しています。
香港仔の漁村クルーズ(アバディーン1773)日帰り観光ツアー(香港)
4.4
100+ 件ご利用
¥ 4,447 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Hong Kong, 香港仔(MAP)
アクセス:City HallからバスでAberdeen Wholesale Fish Marketまで約35分
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
7. オールド・タウン・セントラル
最後に紹介する香港島でおすすめの観光スポットは「オールド・タウン・セントラル」。
オールド・タウン・セントラルは、中環と上環の両方にまたがる歴史ある地区です。おしゃれなカフェや茶館、そして100年の歴史を誇る寺院、伝統的な建築物などが点在しており、香港の新旧の文化にふれながら観光を楽しむことができます。
オールド・タウン・セントラルでは、最先端のアパレルや雑貨が揃う「PMQ」が大人気。PMQには、若手のクリエイターが手がけるショップやアトリエが100店舗以上も入店しています。香港で特別感のあるおしゃれなアイテムを購入したい方は必見です!
▼スポット詳細
住所:35號 Aberdeen St, Central, 香港(MAP)
アクセス:MTR「中環駅(セントラル)」から徒歩約10分
営業時間:12:00~23:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.pmq.org.hk/?lang=ch
香港でおすすめの観光スポット14選|九龍エリア
1. 「ビクトリア・ハーバー」
最初に紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「ビクトリア・ハーバー」。九龍半島と香港島を隔てる海峡で、海沿いにはたくさんの高層ビルが立ち並んでおり、夜になると煌びやかな夜景が楽しめます。
夜景クルージングや、尖沙咀(チムサーチョイ)プロムナードにて散策を楽しむのもいいでしょう。香港で特別なひと時を過ごしたい方は、船上から夜景を鑑賞する「ビクトリア・ハーバー夜景鑑賞ナイトクルーズ」がおすすめです!
香港 ビクトリア ハーバー夜景観賞+ショー鑑賞付きナイトクルーズ体験
4.5
4K+ 件ご利用
¥ 3,436 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Admiralty, 香港(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」E出口から徒歩約10分
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
2. 「ネイザン・ロード」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「ネイザン・ロード」。九龍から南北に伸びているメインストリートです。レストランや屋台、雑貨店、コスメショップなどが並んでおり、買い物やグルメを存分に楽しめます。
ネイザンロードは、SNS映えスポットとしても有名。たくさんのネオン看板が張り出されており、夜になると香港の街並みをカラフルに彩ります。
ネイザン・ロードは、バスに乗りながら観光するプランが人気。KKdayでは、オープントップバスに乗って煌びやかな夜景を鑑賞できる「九龍ナイトバスツアー」を販売しています。
香港 ビッグバス ツアーズ(Big Bus Tours)九龍ナイトツアー
4.1
1K+ 件ご利用
¥ 6,064 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:香港 尖沙咀(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」からすぐ
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
3. 「M+」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは、西九龍エリアに位置する「M+」。アジア初の世界的なヴィジュアル・カルチャー美術館です。
香港や中国をはじめ、世界各国から収集した作品が展示されており、デザイン・建築・動画などのビジュアル文化を専門としています。館内では食事やショッピングを楽しむこともできるので、休憩をはさみながらゆっくりとアートの世界に浸りましょう。
「M+」は、香港で2006年に設立された中核的な文化芸術施設「西九文化区」の中に位置しています。芸術公園や自由空間、戯曲センターなどが含まれ、香港の文化や歴史を味えるのが魅力。また北京の故宮から集められた美術品や文化遺物が展示されている「香港故宮文化博物館」もM+から徒歩で行くことができるため、ぜひあわせて訪れてみてください。
これからM+へ行く方は、KKdayが販売している「M+の入場チケット」を利用してみてください!オンラインで事前にチケットを購入することで、当日の時間を節約できます。
香港 ビジュアル文化美術館「M+」入場チケット(ミュージアム)
4.6
6K+ 件ご利用
¥ 2,425 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:香港 West Kowloon, Museum Dr, 38號 M+ Cultural District(MAP)
アクセス:MTR「九龍駅」から徒歩約15分
営業時間:火曜~木曜・週末 10:00~18:00、金曜日 10:00~22:00(定休日:月曜日)
入場料金:通常120HKD、割引60HKD
詳細(公式HP):https://www.mplus.org.hk/en/
「WestK クリスマスフェスト」で香港の華やかなクリスマスを体験しよう
2024年11月18日(月)〜2025年1月5日(日)まで、M+前の「芸術公園」(Art Park)では 「WestK クリスマスフェスト」が開催中!ホットワインや世界各地の料理が味わえるクリスマスマーケットや、アートイベントなどが楽しめます。
特に高さ20mの巨大ツリーは必見です!華やかな香港の夜景と、光り輝くツリーを一緒に見られるのは今だけ! さらに12月24日(火)〜26日(木)の午後8時からは、ビクトリアハーバーの水上花火が開催され、クリスマスをより一層盛り上げます。
ぜひ冬の思い出作りに訪れてみてはいかがでしょうか?
▶︎WestK クリスマスフェストの詳細はこちら(英語ページ)
4. 「尖沙咀(チムサーチョイ)」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「尖沙咀(チムサーチョイ)」。ネオン輝く高層ビル群や高級ブランド店、レストラン、そしてビクトリア湾の美しい景色など、香港の魅力が凝縮された場所です。
ビクトリア湾の景色を楽しめる「尖沙咀海濱公園」や香港のスターたちの功績を称える「星光大道」など見どころスポットが満載。特に毎晩8時に行われる光と音のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」は必見です!
KKdayでは尖沙咀駅直結の5つ星ホテル「ハイアットリージェンシーの飲茶食べ放題プラン」を販売しています。
ハイアット リージェンシー 香港 尖沙咀 凱悅軒 飲茶120分食べ放題 お食事券(レストラン)
4.3
2K+ 件ご利用
¥ 7,681 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:尖沙咀, 香港(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」からすぐ
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
5. 「香港故宮文化博物館」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは、2022年7月にオープンしたばかりの「香港故宮文化博物館」。北京の故宮から集められた1,000点ほどの美術品や文化遺物が展示されている博物館です。先ほど紹介したデザイン・建築・動画を展示してある「M+」から、徒歩で訪れることができます。
館内は9つのギャラリーから成り、皇帝が着用した衣装や靴、貴重な陶磁器、皇后の肖像など見応えのあるコレクションの数々を鑑賞できます。
博物館の建築は、香港の風景と調和するように設計されており、屋上庭園からは美しい景色を眺めることが可能です。カフェやミュージアムショップも充実しているので、博物館での時間をゆっくりと過ごすことができます。
香港故宮文化博物館 入場チケット 2022年オープン
4.6
3K+ 件ご利用
¥ 1,415 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:8 Museum Drive West Kowloon, Tsim Sha Tsui, 香港(MAP)
アクセス:「九龍駅」から徒歩約15分
営業時間:月、水、木、日 10:00~18:00、金・土・祝日10:00~20:00(定休日:火曜日)
入場料金:大人 90HKD
詳細(公式HP):https://www.hkpm.org.hk/en/home
6. 「カントン・ロード」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「カントン・ロード」。高級ブランドブティックからショッピングモールまで、様々なショップが軒を連ねる観光客にも人気のエリアです。
グッチやプラダ、ルイ・ヴィトンなど世界的に有名なハイブランドショップが揃っており、連日多くの人々で賑わっています。
尖沙咀(チムサーチョイ)駅から徒歩約7分のアクセスしやすいところにあるので、周辺を観光しながらふらっと立ち寄ってみてください。買い物だけではなく、ウインドウショッピングを楽しみたい方にもおすすめです!
▼スポット詳細
住所:カントン・ロード(MAP)
アクセス:「尖沙咀(チムサーチョイ)駅」より徒歩約7分
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
7. 「K11 Musea」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「K11 Musea」。尖沙咀(チムサアチョイ)の海岸沿いにあるハイセンスな複合型商業施設です。ファッションや雑貨のお店から、レストラン、映画館、アートギャラリーなど様々な施設が充実しています。
館内にはアート作品が至るところに飾られており、まるで美術館のような空間になっているのが特徴。アートと商業施設が融合した不思議な感覚を味わってみてください!
▼スポット詳細
住所:18 Salisbury Rd, Tsim Sha Tsui, 香港(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」E 出口、J1 および J2 出口東
営業時間:10:00~22:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.k11musea.com/
8. 「オーシャンターミナルデッキ」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「オーシャンターミナルデッキ」。香港の街並みを一望できる有名な展望台は「ビクトリア・ピーク」や「香港タワー」などがありますが、実は穴場として知られるスポットが「オーシャンターミナルデッキ」。
無料で入場することができるこのデッキからは、海に囲まれた環境から香港島やビクトリア・ハーバー、九龍の壮大な景色を楽しむことができるのがポイントです。
オーシャンターミナルデッキは穴場なので、混雑も他の場所より少なく、ゆったりとした雰囲気で景色を満喫できます。
▼スポット詳細
住所:Harbour City, 3-27 Canton Rd, Tsim Sha Tsui, Hong Kong(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」で下車して徒歩約15分
営業時間:7:00〜0:00
入場料金:-
詳細(公式HP):http://www.harbourcity.com.hk/
9. 「1881 ヘリテージ」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「1881 ヘリテージ」。1881年に香港警隊前水警総部を改装して作られたホテル兼ショッピングモールです。ヨーロッパを感じさせる優美な外観で、フォトスポットとしても人気があります。
地上から2階までがショッピングモールとなっており、カルティエやティファニーなどの一流ブランドが入っているのが特徴。3階以上は5つ星ホテルで、10部屋しかありませんが全てがスイートルームになっています。
優雅な雰囲気の中でお買い物を楽しみたい方は、1881 ヘリテージへ行ってみましょう。
▼スポット詳細
住所:2A Canton Rd, Tsim Sha Tsui, 香港(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」で下車してL6出口で地上に出たらすぐ。
営業時間:7:00〜0:00
入場料金:-
詳細(公式HP):https://www.1881heritage.com/
10. 「スカイ100展望台」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「スカイ100展望台」。香港で一番の高さを誇る屋内展望台です。展望台からは、有名なビクトリア・ハーバーや九龍半島、そして香港の街並みを360度の大パノラマで楽しめます。
夕暮れ時にはサンセット、夜には豪華な夜景など、時間によって違った景色を眺められるのが魅力。KKdayでは、お得な「香港スカイ100 展望台の入場チケット」を販売中。チケット購入の列に並ばずスムーズに入場したい方は、ぜひ利用してみてください。
香港スカイ100(Sky100)展望台 入場チケット
4.4
15K+ 件ご利用
¥ 2,183 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:International Commerce Centre(ICC), 1 Austin Rd W, West Kowloon, 香港(MAP)
アクセス:MTR(地下鉄)「九龍駅」C出口から直結するショッピングモール内を通り徒歩約5分
営業時間:10:00〜20:30(最終入場時間 20:00)営業時間は季節により変動します。
入場料金:(大人)188HKD、(3歳〜11歳および65歳以上) 128HKD、(2歳以下)無料
詳細(公式HP):https://sky100.com.hk/en/
11. 「女人街」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「女人街」。九龍エリアにある女性に人気のショッピングスポットです。約1kmにわたり屋台がびっしりと並んでいるスポットで、常に活気に溢れています。
洋服やアクセサリー、雑貨など、女性向けのチープなアイテムが揃っているので、思いっきり買い物を楽しみたい方にぴったり。
KKdayで人気の「オープントップバス夜景観賞ツアー」では、最後に女人街にて自由解散となります。バスに乗りながら夜景を眺め、最後に女人街で買い物をして帰るプランがおすすめです。
香港定番!オープントップバスで香港街めぐり・夜景観賞ツアー|日本語ガイド(20:30発)by パンダバス
3.9
100+ 件ご利用
¥ 10,107 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Tung Choi St, Mong Kok, 香港(MAP)
アクセス:MTR(地下鉄)「旺角駅」E2出口から徒歩約3分
営業時間:11:00〜23:30
入場料金:-
詳細(公式HP):-
12. 「黄大仙」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「黄大仙」。香港屈指のパワースポットとして有名な、3つの宗教(仏教、道教、儒教)の寺院です。中国風の雰囲気漂う豪華絢爛なデザインで、見応えも抜群!
お参り後には占いを体験するのが定番の流れ。100を超える占いブースがあり、手相や風水、面相などで占ってくれます。日本語が通じるところもあるので、ぜひ挑戦してみてください。
「香港&九龍1日観光ツアー(文武廟・黄大仙おみくじ)」なら、日本語ガイドと一緒に安心して観光を楽しめます。
公共交通機関利用で回る香港&九龍1日観光ツアー・文武廟・黄大仙おみくじ・二階建てバス乗車体験 (添好運 飲茶ランチ・日本語ガイド付き)by パンダバス
¥ 24,460 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:黃大仙(MAP)
アクセス:地下鉄「黄大仙駅」B3出口より徒歩約3分
営業時間:7:00~17:00
入場料金:-
詳細(公式HP):-
13. 「ミッドレベル・エスカレーター」
続いて紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「ミッドレベル・エスカレーター」。香港島の中心部「中環」と高級住宅地「半山」を結ぶ、全長約800mのエスカレーターです。「世界最長の屋外エスカレーターとして1993年に開業し、ギネス世界記録に認定されました。
ミッドレベル・エスカレーターは香港の観光スポットの一つで、エスカレーターを上りながら香港の美しい街並みを楽しむことができます。
エスカレーターの周辺には、雑貨店や飲食店が立ち並んでおり、香港のローカルグルメやお土産屋さんなどもあります。
▼スポット詳細
住所:Jubilee St, Central, Hong Kong(MAP)
アクセス:MTR「中環駅」で下車して徒歩約7分
営業時間:6:00〜0:00
入場料金:-
詳細(公式HP):-
14. 「香港芸術館」
最後に紹介する九龍でおすすめの観光スポットは「香港芸術館」。香港芸術館は、九龍半島南端の尖沙咀に位置する博物館です。館内では、中国の古美術品や歴史的絵画、現代アートなど、17,000点以上の幅広い美術品が展示されています。
香港芸術館の最大の魅力は「入場料が無料で楽しめること」。一部有料のエリアもありますが、中国の歴史的な芸術品のほとんどが無料で鑑賞できます。
美術品の展示以外にギフトショップやカフェも併設されているので、ぜひ鑑賞後に立ち寄ってみてください。
▼スポット詳細
住所:Hong Kong Museum Of Art, 10 Salisbury Rd, Tsim Sha Tsui, 香港(MAP)
アクセス:MTR「尖沙咀駅」から徒歩約5分
営業時間:月〜水、金 10:00~18:00、土日 10:00~21:00(定休日:木曜日)
入場料金:無料
詳細(公式HP):https://hk.art.museum/en/web/ma/home.html
香港でおすすめの観光スポット4選|離島エリア
1. 「香港ディズニーランド」
最初に紹介する香港の離島でおすすめの観光スポットは、ランタオ島に位置する「香港ディズニーランド」。香港市街地からMTR(地下鉄)を使って約40分でアクセスでき、気軽に遊びに行けるのが嬉しいポイントです。
香港のディズニーランドには、日本のパークにはないアトラクションやグルメが満載。全体的にコンパクトにまとまっており、アトラクションの待ち時間も比較的短いので1日あれば十分回ることができます。
KKdayでは「香港ディズニーランドの割引入場チケット」を販売中。香港ディズニーランドのチケットをお得な料金で購入できるので、ぜひ利用してみてください!
【公式販売】香港ディズニーランド 割引入場チケット(テーマパーク)
4.8
131K+ 件ご利用
¥ 4,022 から購入/予約に進む
あわせて読みたい【2025】香港ディズニーランド完全ガイド!割引チケット情報・アクセス・日本との違いを徹底解説【2025】香港ディズニーランドの『アナと雪の女王』エリアを完全ガイド!【2025】香港ディズニーランド公式ホテル&周辺ホテルを解説!日本語予約で夢の滞在を
▼スポット詳細
住所:Lantau Island, 香港(MAP)
アクセス:香港市内からMTR(地下鉄)を使って約40分〜1時間
営業時間:日によって異なる。
入場料金:1dayチケット(大人)639HKD、(小人)475HKD
詳細(公式HP):https://www.hongkongdisneyland.com/ja/
2. 「ゴンピン360」
続いて紹介する香港の離島でおすすめの観光スポットは「ゴンピン360」。香港ランタオ島にあるケーブルカーで、東涌駅〜昂坪駅間を結んでいます。
17人乗りのキャビンの中からは、海と山が織りなすダイナミックな絶景を眺望できるのが魅力。一般的なキャビンに加えて床が透明なクリスタルキャビンもあるので、スリル満点の空中散歩を楽しめます。
KKdayの乗車チケットを購入すれば、現地での時間を短縮できるのでおすすめです。
香港 ランタオ島ゴンピン360(昂坪360)ケーブルカー 搭乗チケット予約 ロープウェイからの絶景満喫 (香港・交通チケット)
4.6
45K+ 件ご利用
¥ 2,021 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:Lantau Island, 香港(MAP)
アクセス:MTR(地下鉄)「東涌駅」より徒歩約3分
営業時間:10:00〜18:00
入場料金:普通車の往復チケット 大人270HKD、小人(3〜11歳)135HKD、高齢者(65歳以上)155HKD
詳細(公式HP):https://www.np360.com.hk/
3. 「タイオー」
続いて紹介する香港の離島でおすすめの観光スポットは、ランタオ島の西側エリアに位置する港町「タイオー」。思わず写真を撮りたくなるようなレトロな雰囲気が広がっているので、フォトグラファーの間でも人気のあるスポットです。
水上に建てられている棚屋に人々が暮らしてる様子から「東洋のヴェネチア」と呼ばれるようになりました。
路上マーケットでは、エビのペーストや塩漬け魚、乾物、ティーケーキなど地元の特産品が多数販売されています。ランタオ島を効率的に巡りたい方は、KKdayのツアーに参加するのがおすすめです!
ランタオ島半日観光ツアー予約 昂坪(ゴンピン)ケーブルカー360往復搭乗券付(香港・名所)
4.5
1K+ 件ご利用
¥ 9,703 から購入/予約に進む
▼スポット詳細
住所:大澳(MAP)
アクセス:梅窩のバスターミナルから大澳行き1番バスで約45分、終点下車すぐ
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
4. 「心経簡林」
最後に紹介する香港の離島でおすすめの観光スポットは「心経簡林」。香港の新たなパワースポットとして脚光を浴びているのが、ランタオ島にある「心経簡林」です。この場所は、38本の木柱に般若心経が刻まれており、世界最大級の木刻仏教群として知られています。
般若心経は仏教の重要な経典であり、智慧と慈悲の教えが込められています。心経簡林の木柱は、約10mの長さ、約2mの幅、約1mの厚さを持ち、迫力ある存在感があります。一字一字が丁寧に刻まれた全262文字の般若心経が、木柱に輝いています。
入場は無料で、心経簡林を訪れる際には般若心経の教えに触れ、心を静めてみることをお勧めします。この神聖な場所で、心の平穏と慈悲に触れ、新たな癒しと気づきを得ることができるでしょう。
あわせて読みたい【2025】香港のランタオ島は弾丸旅行におすすめ!行き方や観光地も解説
▼スポット詳細
住所:大嶼山, Ngong Ping Fun Walk, Ngong Ping, Hong Kong(MAP)
アクセス:ゴンピンビレッジから徒歩約15分
営業時間:-
入場料金:無料
詳細(公式HP):-
香港でおすすめの観光スポット2選|新界エリア
1. 「香港文化博物館」
最初に紹介する新界でおすすめの観光スポットは「香港文化博物館」。香港や中国の文化・歴史について紹介している博物館です。展示面積は約7,500 ㎡もあり、室内は12の展示室に分かれています。
先史時代から現代までの香港の歴史を辿ることができるだけでなく、香港の伝統文化や民俗、芸能、映画など、香港の多様な文化を紹介する展示が充実。
また香港文化博物館は、昔の香港の街並みを再現したコーナーや、伝統的な衣装を着て写真撮影ができるコーナーなど、大人から子どもまで楽しみながら香港文化を学ぶことができます。
▼スポット詳細
住所:1 Man Lam Rd, Sha Tin, 香港(MAP)
アクセス:「車公廟駅」A出口から徒歩約10分
営業時間:月曜日、水曜日〜金曜日10:00~18:00、土・日、祝日10:00~19:00
入場料金:詳しくは公式ホームページをご確認ください。
詳細(公式HP):https://www.heritagemuseum.gov.hk/
2. 「西貢(サイクン)」
最後に紹介する新界でおすすめの観光スポットは「西貢(サイクン)」。香港の東エリアに位置するのどかな港町です。香港在住の欧米人が多く暮らしていることから、街全体にヨーロピアンな雰囲気が漂っています。
国際色豊かなレストランやおしゃれなショップ、カフェやレストランなどが立ち並んでおり、小道を散歩してるだけでも楽しい発見があるでしょう。
海沿いのプロムナード付近にある海鮮街もおすすめです。新鮮なシーフード料理が食べられるので、香港の海鮮料理を存分に堪能しましょう。
▼スポット詳細
住所:西貢市(MAP)
アクセス:香港の中心街からバスで約30分。
営業時間:-
入場料金:-
詳細(公式HP):-
香港観光でおすすめの食べ物&食べ歩きグルメ4選
1. 点心
最初に紹介する香港でおすすめのグルメは「点心」です。点心とは、中国語で「軽食」や「間食」を意味する言葉。香港や中国では、メイン料理やスープなどを除いた軽食やデザートなどを点心と呼びます。
一口サイズで食べやすく、さらにリーズナブルな料金なので、朝食やランチとして食べるのもいいでしょう。点心には様々な種類がありますが、えび蒸し餃子やシューマイなどが特に人気。点心をお得に楽しみたい方は、KKdayの「ビクトリア・ハーバーでの点心クルーズ」がおすすめです!
【香港】ビクトリア・ハーバー AQUALUNA(アクアルナ)点心クルーズを予約(香港・クルーズ客船)
4.9
200+ 件ご利用
¥ 8,065 から購入/予約に進む
あわせて読みたい香港ランチおすすめ12選!飲茶やおしゃれなレストランも紹介
2. エッグタルト
続いて紹介する香港でおすすめのグルメは「エッグタルト」。エッグタルトは、小さなパイ生地にカスタードをたっぷり詰め込んで焼いたスイーツです。
エッグタルトには、焼き目の付いている「香港風」と焼き目の付いていない「マカオ風」の2種類があります。クッキー生地かタルト生地かの違いもあるので、お店によって違ったエッグタルトを味わえるでしょう。
KKdayでは香港で人気のQマークエッグタルトのお食事券を販売しています!香港国際空港内でも購入できるので、飛行機の搭乗前に本場の味を堪能することができます。
蛋撻王餅店 (King Bakery)エッグタルト引換券 香港国際空港店 / 紅磡(ホンハム)駅店 / 金鐘(アドミラルティ)駅店
4.7
400+ 件ご利用
¥ 404 から購入/予約に進む
関連記事【2025】香港でおすすめのアフタヌーンティー13選!予約方法や値段まで詳しく紹介
3. お粥
続いて紹介する香港でおすすめのグルメは「お粥」。香港旅行では、朝にお粥を食べて1日をスタートさせましょう!香港のお粥は鶏肉や干し貝柱といった美味しいダシが効いており、しっかりと旨味を感じられるのがポイント。
お米の形がなくなるほどじっくり煮込むため、トロトロとした優しい味わいです。香港ではお粥と揚げパンを一緒に食べるのが定番なので、ぜひセットで味わってみてください。
香港ならではのリッチなグルメを堪能したい方は「カニ雑炊ランチ」もおすすめ。ぜひ試してみてください。
4. ワンタン麺
最後に紹介する香港でおすすめのグルメは「ワンタン麺」。香港のB級グルメとして有名なのがワンタン麺です!スープと麺、そしてツルツルの皮に包まれたワンタンとの相性抜群な一品。
ワンタン麺は香港を代表する料理で、街の至るところで食べられます。お店によって麺やスープの違いを楽しめるので、食べ比べをしてみるのもおすすめ。香港観光の合間にぜひ立ち寄ってみてください。
関連記事【2025】香港観光で絶対に外せないスポット27選!モデルコースも紹介
香港の観光スポットを巡るモデルコース2選
週末に最適な香港2泊3日のモデルコース
ここからは、香港の観光スポットを巡る2泊3日のモデルコースを紹介します。ビクトリア・ピークやディズニーランドなど、人気の観光スポットをぎゅっと凝縮したプランです。
これから旅行の計画を立てる方は、ぜひ参考にしてみてください。
1日目 | ・午後便で香港に到着 ・香港島の中心地、セントラル(中環)地区を散策 ・ピークトラムでビクトリアピークへ登り、香港の絶景を満喫 ・中環エリアで夕食を楽しんで、香港の夜景を堪能 |
2日目 | ・香港島のアバディーン地区で海上レストランで昼食をとり、ジャンクボートツアーを体験 ・尖沙咀でショッピングやカフェ巡り ・ビクトリア・ハーバーにて「シンフォニー・オブ・ライツ」を鑑賞 ・ネイザン・ロードでグルメやショッピングを楽しむ |
3日目 | ・香港ディズニーランドで一日楽しむ ・スパでマッサージ ・帰路 |
あわせて読みたい香港旅行2泊3日プラン!費用や格安のオプショナルツアーも紹介
トランジット観光でも満足できる香港の半日モデルコース
香港は、乗り継ぎ時間の合間でも気軽に観光を楽しめる都市です。7時間程度の空きがあれば、香港の定番スポットを効率よく巡る半日観光が可能。
こちらでは、香港のトランジット観光を楽しむ半日のモデルコースを紹介します。
午前 | ・空港からエアポート・エクスプレスで香港駅へ移動(約24分) ・香港駅からピークトラムでビクトリアピークへ登り、香港の絶景を楽しむ(約1時間) ・ビクトリアピーク周辺を散策、香港の街並みや歴史を感じられるスポットを巡る(30分〜1時間) |
午後 | ・ビクトリアピークから香港島のセントラル(中環)に移動(約30分) ・香港島のショッピング街で、お土産探しやグルメを堪能(約1時間半) ・スターフェリーに乗船し、香港島のセントラルと九龍の尖沙咀に移動(約10分) ・香港国際空港へエアポート・エクスプレスで移動(約24分) |
関連記事【2025】香港国際空港を完全ガイド!乗り継ぎ方法やラウンジ・レストランも紹介
香港国際空港から市内への移動はエアポート・エクスプレスがおすすめ
香港国際空港から香港市内へ最短で移動するには、エアポート・エクスプレスが便利です。空港からわずか約24分で香港駅に到着するため、時間を有効活用して香港旅行が楽しめる点が魅力。
KKdayでは、エアポートエクスプレスの乗車チケットを通常よりお得な価格で購入できます。
日本語で簡単に購入できる上、当日はQRコードを提示するだけで乗車可能。香港駅、九龍駅、青衣駅行きから選択できるので、旅行プランに合わせた購入ができる点も魅力。KKdayでエアポートエクスプレスをお得に購入し、快適な香港旅行を楽しみましょう!
香港エアポートエクスプレス 乗車チケット(香港・交通チケット)
4.9
313K+ 件ご利用
¥ 1,192 から購入/予約に進む
関連記事【2025】香港国際空港から市内へのアクセス方法を徹底解説!電車・バス・タクシーも紹介
香港の観光に関するよくある質問
香港観光で日本人はビザは必要?
香港観光で日本人は、90日以内の観光目的で滞在する場合、ビザは不要。ただし、パスポートの残存有効期間が、滞在予定日数+30日以上ある必要があります。
また、香港に入国する際には、出発空港で出入国カードに記入する必要があります。出入国カードは、航空会社や旅行会社で事前に入手することも可能。入国前にしっかりと入国カードを記入しておくことがスムーズな入国の鍵となります。
あわせて読みたい【2025】香港旅行でビザは必要?初めての方にも分かりやすく解説
香港の治安は?危険を避けるために気をつけること
香港の治安は、全体的に良好ですが、スリや置き引きなどの軽犯罪には十分な注意が必要。特に人混みや混雑した場所では、貴重品を肌身離さず持ち歩き、バッグやポケットは手で触れるように心掛けましょう。
最近では落ち着いていますが、香港では政治的なデモや集会が行われることがあります。詳しくは外務省の公式ホームページを確認してみてください。
夜間や人通りの少ない場所は、危険を招く可能性があるため避けるべき。治安が良い香港とはいえ、日本ではなく外国だということを忘れず、常識的な警戒心を持ち貴重品や身の安全に気を配りながら楽しい旅行を過ごしましょう。
香港の物価は?
香港の物価は、日本と比べると全体的に高いとされています。例えば、コーラ(500ml)は約200円、ビッグマック(セット)は約1,000円と、日本よりも高くなっています。
ただし、ローカルの茶餐廳(チャーチャンテン)と呼ばれる食堂などで食事をすれば、日本よりも安く済ませることも可能です。
香港の旅行費用はどれくらいかかる?
香港の2泊3日の旅行費用の相場は約8万円〜です。
早割や安い時期を狙ったり、格安航空会社を利用したりすると、費用をもっと抑えることができます。香港の旅行費用を節約したい方は、KKdayで販売しているお得な入場チケットやツアーを活用してみてください。
香港旅行でおすすめの観光日数は?
香港旅行は、香港のみを観光するなら2泊3日以上の日数が必要です。香港は観光スポットがコンパクトにまとまっているので、短い滞在期間でも満喫できるでしょう。
マカオや郊外にも足を運ぶなら、3泊4日以上の滞在がおすすめ。マカオはカジノや世界遺産など、見どころが盛りだくさんです。香港からマカオまでは、フェリーで約1時間。KKdayではマカオ行きのフェリーチケットを販売しているので、気になる方は下記リンクよりチェックしましょう。
香港 上環〜マカオ ターボジェット片道 / 往復搭乗チケット
4.7
19K+ 件ご利用
¥ 3,537 から購入/予約に進む
あわせて読みたい香港からマカオへの行き方!フェリーやバスの料金&所要時間を紹介
香港でおすすめの観光スポットを巡ろう
香港のおすすめの観光スポットを25選紹介しました。香港は九龍や尖沙咀、香港島、ランタオ島などのエリアに分かれており、それぞれ見どころがたくさんあります。
香港は100万ドルの夜景を楽しめる「ビクトリア・ピーク」や食べ歩きや買い物ができる「ネイザン・ロード」など観光スポットが満載!KKdayでは香港ツアーや各種入場チケットをお得な価格で販売しているので、ぜひチェックしてみてください。